転職

インターンシップは侮れない!看護師インターンシップのメリットと注意点。

はちみつ
はちみつ
こんにちは!はちみつです!

看護大学生や看護専門学生、臨床看護師が就職や転職をする際に情報収集のツールとして利用するインターンシップ

今回は、インターンシップについて詳しく説明したいと思います。

インターンシップは実際に自分の目で病院の内部環境雰囲気を知ることができるので、上手な活用方法をぜひ知って頂ければと思います。

はちみつ
はちみつ
働いている時によくインターンシップの学生が来るよ!
ウサギさん
ウサギさん
現場で働く人や病院側はどういう対応をするのか詳しく教えてね!

インターンシップとは


まずはインターンシップの定義について理解しておきましょう。

はちみつ
はちみつ
社会的な目的を理解するためにもね!

インターンシップとは
特定の職の経験を積むために、企業や組織において労働に従事している期間のこと。

                                  Wikipediaより

はちみつ
はちみつ
つまり大人の社会見学ってことだね。

学生目線のインターンシップ

学生目線から説明すると、大学によっては単位が貰えたりするところもあります。

なので多くは興味があって参加されていますが、単位が貰えるという理由や友達が参加するから参加しているという人もいるでしょう。

ウサギさん
ウサギさん
給料とか発生しそうだね。
はちみつ
はちみつ
基本的には無報酬で、社会勉強って意味合いが強いよ。

現場にとって生産性のあるインターンシップ(仕事)をした場合は報酬の対象になる可能性がありますが、看護師免許を持っていない看護学生に報酬が払われることはまずありません。

病院側目線のインターンシップ

病院側のインターンシップの目的としてはどのようなものがあるのでしょうか。

またまたWikipedia先生に聞いてみましょう。

病院側の目的の多くは、

1.仕事を体験する機会を提供することによる社会貢献
2.若い大学生を受け入れることによる社内の活性化
3.学生の指導を通して若手社員のマネジメント力やリーダーシップを養う

               Wikipediaより

病院で学生を受け入れる側の意見としては、至極真っ当な内容だと思います。

学生を受け入れることの社会貢献はもちろん、学生がたくさんいることで教育にも力を入れていることがわかりますし、学生を必ず指導する人が出てくるため、その人たちの勉強にもなります。

病院側にもメリットはしっかりあるんですよね。

インターンシップのメリット


ではインターンシップのメリットについて3つ説明します。

はちみつ
はちみつ
しっかり理解して将来の自分のために役立ててね!

現場の雰囲気がわかる

もっとも大きいのは、

現場の雰囲気がわかる

ことです。

単に現場の雰囲気といっても、

働いている人の雰囲気
職場の雰囲気
患者さんの雰囲気
先生やコメディカルのスタッフの雰囲気

など見るとこは山ほどあります。

これらを自分の目で見て、肌で感じることができるのはインターンシップの最大のメリットです。

ウサギさん
ウサギさん
インターンシップの学生が来るからって良いように取り繕う人もいるんじゃない??
はちみつ
はちみつ
現場での実際を教えるね。

実際の現場でインターンシップの学生の前で良い人を装うけど、実はすごい怖い人だったってことはあるのか??

答えはほぼありません

確かに、病院の人事課からインターンシップをする部署に向けて、先行して学生の情報や大学・専門学校の情報は来ますが、だいたい紙で通知がくる程度で何を言われる訳でもありません。

実際に私も何度もインターンシップの学生の指導をしていますが、師長からは

「インターンシップの学生さんが来るからお願いね〜」

と言われるぐらいです。

学生を取り込まないといけないから良い格好してちょうだい!!

なんて決して言われていません。

はちみつ
はちみつ
つまり働いている人は素の自分で働いています。
ウサギさん
ウサギさん
それを聞いて安心した!
カエルさん
カエルさん
看護師以外のスタッフなら尚更素で働いてるよね。だって自分達に全く関係ないから。

志望動機が明確になる


私はよく、新人看護師に「なんでこの病院・部署を選んだの?」と聞きます。

様々な意見はありますが、

「インターンシップや実習で○○さんと出会って、本当に素敵な看護師さんだったので憧れて、ここに来ました!」

って人が比較的多いです。

もちろんその人達は、病院の就職試験や面談でその話をしますよね。

そうでなくても、病院の内部で実際に看護師としての働きを見ることで、自分の中の志望動機がより明確になります。

インターンシップでは素敵な出会いもたくさんあり、目標となる人も見つかる可能性があります。

はちみつ
はちみつ
インターンシップで教えていた学生さんが数年後に入職して出会った時に、自分のことを覚えていてくれることは我々教える側にとっても非常にやりがいを感じる瞬間だよ。

インターンシップ先の就職に有利になることがある

インターンシップの注意点にも関わることですが、インターンシップに来る学生の情報はしばらく病院に保管されます。

といっても名前と学年、どこの専門学校・大学かというシンプルなものです。

インターンシップに来た学生を教える看護師さんたちは、インターンシップ終了後に評価表たるものに記録を残します。

はちみつ
はちみつ
もちろん人事課に提出されるものだよ。

インターンシップ中の態度や言葉遣い等々、その人に立ち振る舞いに関する評価も含まれています。

しっかりとした身なりで、しっかりとした立ち振る舞いができ、指導者と良質なコミュニケーションが取れる人、積極的に学ぶ姿勢がある人を病院はしっかりと評価します。

もし、インターンシップに来た病院に就職試験を受けに来た際、その情報ももちろん使われます。

場合によっては就職にかなり有利になる可能性があります。

はちみつ
はちみつ
一生懸命やって病院からも信頼も勝ち取って、自分の勉強にもなる有意義な時間にしよう!

インターンシップにおける注意点


注意点は先ほども説明した、インターンシップに来た学生を担当看護師は評価しなければならないことです。

私の病院では、担当した看護師がその対象者がどんな質問をしたか、態度、身なりなどをまとめることがありました。

インターンシップは学生が病院側は査定する機会になる反面、病院側も学生のことをしっかりとみる機会になります。

記録も残されますので、インターンシップ中は気を緩めず、全力で楽しんで勉強してもらえればと思います。

はちみつ
はちみつ
基本的にはよっぽど変なことをしなければ、大丈夫だよ!
ウサギさん
ウサギさん
楽しんで欲しいと思います。

インターンシップに行くために

インターンシップに行くためには、インターンシップの情報を得ることがまず必要です。

方法としては3つあります。

大学のキャリアデザインセンターを利用する

大学に通っているならキャリアデザインセンターを大いに利用しましょう。

なんだか行きづらいと思っている方もいるかもしれませんが、彼らは学生の強い味方です。

自分で気になる病院のホームページからインターンシップを申し込む

自分が気になる病院がわかっているならホームページを見て、インターンシップの募集があるか確認します。

募集があれば、そこに応募して実際に参加する。

求人情報等などと一緒に情報が掲載されていることも多いため、どんな求人があるのか、病院の特徴はどんなものかなど事前にリサーチしてから行くとより質の高いインターンシップになるかと思います。

インターンシップの求人サイトを利用する

インターネットでインターンシップの求人もしています。

ナース専科やリクナビ、マイナビから検索すると多くの情報が手に入るかと思います。

その情報をもとに、ホームページから申し込んだり、病院説明会に参加することもできますよ!

はちみつ
はちみつ
使えるものはどんどん使って行こう!

一人でも大丈夫


インターンシップに一人で行くのは不安って方もいると思います。

現場の声としては

はちみつ
はちみつ
今までたくさんの学生を見てきたけど、一人の人も半分ぐらいはいたよ!
ウサギさん
ウサギさん
友達と来ても希望するみたい部署が違うから離れ離れなんてこともあるしね。

一人の方もたくさんいるので、気負いせず、気軽な気持ちで参加してもらえたらと思います。

貴重な時間を使うだけあって、それなりのリターンもあるので、是非インターンシップを活用して下さい。

はちみつ
はちみつ
みんなに会えるのを楽しみにしてるよ!
現役看護師が教える、転職サイトの賢い使い方とオススメのサイト7選。転職して職場を変え、働く環境を変化させることは口で言うには簡単です。 さらに転職した先が、自分にとって「良い場所」であるか「悪い場...