看護師

現役看護師が教える嫌いな先輩・上司への対処法

はちみつ
はちみつ
こんにちは!はちみつです!

看護師として職場で働く上で嫌いな先輩や上司がいるために、とても働きにくかったり、ストレスを貯めてしまうことはありませんか??

はちみつ
はちみつ
どんな職場にも苦手だったり嫌いな人はいるよね。
ウサギさん
ウサギさん
人間関係は多くの人にとっても悩みの種だよ・・・。

嫌いな先輩がいるために自分がストレスを感じて、日々楽しく働けなかったり、家に帰ってもモヤモヤした気持ちでいるのは勿体無いことです。

実際に私も嫌いな先輩がいて、よく衝突して大変な目にあった一人です。

はちみつ
はちみつ
思い出すだけでもゾッとするよ。

対処法も分からず、がむしゃらに対応していたためか中々に辛い目にあいました・・・。

カエルさん
カエルさん
もっと早く対処法を身につけておくべきだったね。

今回はそんな「嫌いな先輩」とうまく折り合いをつける方法を紹介します。

嫌いな先輩がどういうタイプの人間か見極める


まずはじめに、嫌いな先輩がどういうタイプの人間かを見極めることです。

例えば、

・いつも不機嫌で誰にでも怖い
・特定の人物に厳しい
・仕事中だけ怖い
・指図ばかりして自分は働かない
・人には言うが、自分はできていない
・無視される、無愛想

などです。

カエルさん
カエルさん
あるあるだね。

嫌いな先輩を嫌いな理由が必ずあると思いますが、その先輩を嫌いな理由によっては対応が変わります

自分や特定の人物にだけ厳しい人の場合は、厳しくする人に「厳しく接しようとする何か」があることになります。

・新人で仕事を覚えていない、知識の定着が曖昧
・嫌いな先輩にだけ態度を変えてしまっていた
・目立っている

等です。

逆に誰にでも厳しい人などはその人のそもそもの性格であり、私たちが対応を変えたところで中々現状を変えることは難しいかもしれません。

そういう場合はある程度割り切って関わっていくことも必要になることがあります。

嫌いな先輩と真正面からぶつかるのはナンセンス


私の経験上、どんなに腹がたっても、どんなにヒドイ事を言われても、嫌いな先輩に対して反抗的な態度を示したり、無視したりすることは非常にリスクを伴うためにあまりオススメはしません。

はちみつ
はちみつ
反抗的な態度をとって大変な目にあったからね・・・

多くの場合、先輩は自分より仕事ができて、経験数も上ということが多いと思います。

周りから明らかに問題視されている先輩ならまだしも、自分より仕事ができたり自分より他者の信頼を得ている場合のことの方が多いでしょう。

そのような場合に、反抗的な態度をとったり真正面から喧嘩をすると、よくない意味で注目されるのは後輩であるあなたになることが多いです。

カエルさん
カエルさん
嫌いな先輩が周りからも問題視されているなら、他の上司に相談したりするのはありだね!

周りの先輩が完全にあなたの味方である人なら良いですが、中立な立場にある人などは反抗する後輩にあまり良い印象を持ちませんし、自身の状況を悪化させる可能性が高いです。

私も過去を振り返ってみて、確かに理不尽だったりイジメられたことはありましたが、実際に自分ができていなかったりすることが多かったのによく言い返したりしたもんだな〜と思います。

特に新人看護師時代に先輩看護師が怖い、または理不尽だと感じる場合はできるだけ反抗はせずに仕事以外のところで鬱憤をぶちまける方が後々良い方向に行くことが多いです。

ただ我慢し続けることが、決していいことではありません

明らかに相手が悪いと感じる場合は他の先輩や管理職に相談しましょう

それでも状況が全く改善されない時は転職等も視野に入れましょう

できないと悩む新人看護師が職場で生き残るための9つの方法 新人看護師の多くは社会経験も1年目です。 年々看護師は増えてきており、男性看護師も増加傾向にあります。 男性看護師に...
現役看護師が教える、転職サイトの賢い使い方とオススメのサイト7選。転職して職場を変え、働く環境を変化させることは口で言うには簡単です。 さらに転職した先が、自分にとって「良い場所」であるか「悪い場...

嫌いな先輩の懐にあえて飛び込んでみる


避けよう、避けようとすると人は避けてくる人間を意識してしまうものです。

はちみつ
はちみつ
実際に嫌いな先輩を避けまくっていた新人時代でした。
ウサギさん
ウサギさん
結果、どうだったの??
はちみつ
はちみつ
嫌いな先輩からガンガン近寄ってくることになったね・・・。

避けられていると思うと、その先輩はさらにあなたに目をつけることになります。

しかし逆転の発想です。

人は自分に寄って来てくれる人、自分を頼ってくれる人に優しくしてしまうものです。

私の場合は、めちゃくちゃ怖い先輩がいて日々鬼のように怒られ、ときにはイジメを受けることもありましたが、意を決して

「〜についてここまで調べて来たのですが、どうしても自分で理解できなくて・・・」

という感じで懐に飛び込んでいった際、普段では考えられないぐらい丁寧に教えてもらったことがありました。

よほど性格の悪い先輩でない限り、

「しっかりと仕事をこなしたい」「頑張りたい」

という熱意が伝われば、相手もそれに答えてくれることがあります。

ただただ避けて、相手を嫌っていると相手にもその空気が伝わってしまうので、方法の一つとして理解してもらえれば思います。

はちみつ
はちみつ
万人に通用するわけではないけど、効果があるときは多い印象だよ!

怖がっていることを先輩に意識させない


これも効果がある人には非常に有効です。

「〜さんは私にビビっているから」

と自分が職場で怖い存在であることを、なぜか優越感に浸るように語る先輩がいます。

はちみつ
はちみつ
うちの職場にいるよ!

こういった人には、できるだけ平静を装って、凛とした態度で接することが効果的です。

怖いからと距離をあけたり、会話を避けるようなことは相手に栄養を与える形になりかねないので注意が必要です。

はちみつ
はちみつ
経験上、普通に話すようになってから怖くなくなった先輩もいるよ!
ウサギさん
ウサギさん
距離をあけている人には突っかかっていくよね、そういう人は。

後輩が怖がっていると思うと、いつも以上に先輩も意識してしまうものです。

先輩の頭の中に自分を意識させないようにするちょっとした工夫です。

働き方を変える

「嫌いな先輩が何十人もいて・・・」という人にはマッチしにくい内容かもしれませんが、嫌いな相手がそこまで多くないのであれば、夜勤専従をやるなど、できるだけその人との勤務を避ける勤務形態を選んでいる人もいました。

はちみつ
はちみつ
少し特殊な方法だけど、相手の勤務形態次第では嫌いな人とほぼ会うことがなくなることもあるよ!

勤務形態については下記記事を参照してください。

看護師の勤務体制は複雑!?意外と知らない看護師の勤務形態を紹介します。 看護師として働く上で誰もが気にするのが勤務形態だと思います。 看護師には様々な勤務形態が存在しますが、内容を把握しています...

どうしてもその人と折り合いがつかない時は、できるだけその人に会わない方法を選ぶというのも選択肢の1つになります。

現役看護師が教える、転職サイトの賢い使い方とオススメのサイト7選。転職して職場を変え、働く環境を変化させることは口で言うには簡単です。 さらに転職した先が、自分にとって「良い場所」であるか「悪い場...

職場を変える


これは最終手段ですが、心と身体が壊れてしまっては元も子もありません。

我慢した結果、病んでしまったりすると今後の仕事や人生にも影響しかねないので、そのような状態になる前に職場を変えることをオススメします。

看護師は幸いにも、突然仕事をやめても、すぐに働く地域や病院を探すことができる環境にあります。

次に働く職場で同じようなことが起こらないように情報収集をしっかりしてから新しい職場を探したいところですが、一人ではなかなかそう言った情報を集めることも難しいです。

そう言った時は転職サイトを利用しましょう

転職サイトは人間関係に悩んで仕事を変えたい人もかなり多くいます。

そう言った人の情報を集めて蓄積しているのが転職サイトのメリットでもあるので、意外と病院の内部事情に詳しいことが多いです。

担当者から詳しく話を聞いて、自分の希望を明確にして伝えることで、自分に合った職場を紹介してくれます。

現役看護師が教える、転職サイトの賢い使い方とオススメのサイト7選。転職して職場を変え、働く環境を変化させることは口で言うには簡単です。 さらに転職した先が、自分にとって「良い場所」であるか「悪い場...

はちみつ
はちみつ
一人で悩まず一緒に解決していこう!