アクティブナース
  • プロフィール
  • 看護師
  • 転職
  • 心電図
  • お問い合わせ
看護師

看護師でも時間に余裕がある人必見!派遣やバイトで自分に合った働き方を探しながら稼ごう!

2018年11月8日 shodai
アクティブナース
新人時代の看護師は本当に余裕がなく、日々疲れ果ててしまい休みの日も休まらない毎日を過ごしていると思います。 そ …
看護師

看護師として働くことが辛い、疲れてしまった、もう無理と感じたら読むべき記事

2018年11月4日 shodai
アクティブナース
看護師として働いて入れば誰もが一度は感じる感情があると思います。 「もう疲れた」 「辞めたい」 「なんでこんなに辛いん …
雑記

看護師でも職場で使えます!職場で万年筆を使うことのメリット。

2018年11月2日 shodai
アクティブナース
皆さんは職場で万年筆を使っている人を見たことはありますか?? 万年筆って高いしなんか職場では使いづらそうだし、管理も大変そうだ …
転職

看護師は残業が必須!?残業の少ない職場の見つけ方。

2018年10月29日 shodai
アクティブナース
看護師として働く上で、残業問題に悩まされている人はかなり多いのではないでしょうか?? 看護師の仕事は患者さんあ …
看護師

集中治療室(ICU)で看護師が安全に患者を看るコツとは??全ては最初が肝心。

2018年10月28日 shodai
アクティブナース
集中治療室で働く上で、患者さんを安全に看護して、そして急変や突然の事態にもパパッと対処できるようになりたい。 大切なのは勤務が …
看護師

看護師の職場にもいるクラッシャー上司!その生態と対策を学ぶ。

2018年10月24日 shodai
アクティブナース
皆さんは「クラッシャー上司」というワードをご存知でしょうか?? 看護師が働く現場の多くは女性社会で、とても優しい人からとんでも …
転職

看護師転職サイトの口コミは信用できる??口コミを有効活用する方法

2018年10月24日 shodai
アクティブナース
現場で働いている看護師が次の職場を探す際に利用する機会が多いのが「転職サイト」ではないでしょうか?? 最近ではそこまで自分の職場に …
転職

ブラック病院とはおさらば!労働基準監督署が介入した病院で働くメリット

2018年10月20日 shodai
アクティブナース
今働いている病院やこれから働く病院が、 「ブラック」な病院でないか というのを気にする方は比較的多いと思います。  …
看護師

夜勤専従ってどんな勤務形態??現役看護師が教えます!

2018年10月18日 shodai
アクティブナース
病院で働く多くの看護師にとって夜勤は避けては通れないものだと思います。 夜勤が得意な方も苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、 …
看護師

集中治療室看護師として気をつけたいこと〜初心を思い出す〜

2018年10月18日 shodai
アクティブナース
看護師の中でも救急系や集中治療室の看護師は、より重症な患者を看ることが多いのはどこの施設も同じだと思います。 集中治療室看護師 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
看護師

現役看護師が教える嫌いな先輩・上司への対処法

2020年8月1日 shodai
アクティブナース
看護師として職場で働く上で嫌いな先輩や上司がいるために、とても働きにくかったり、ストレスを貯めてしまうことはありませんか?? 嫌いな先輩がいるために自 …
看護師

看護師はメリットの塊!看護師の資格を有効活用しよう!

2020年4月19日 shodai
アクティブナース
看護師として様々な場所で働くには、専門学校や大学で3~4年の教育を受けた上で、「国家試験」を通過して看護師免許を取得する必要がありま …
看護師

集中治療室(ICU)が辛い!集中治療室勤務が続かない1年目や新卒看護師の特徴

2020年4月14日 shodai
アクティブナース
集中治療室は看護師が働く部署でも花形と言われます。 集中治療室はたくさんの知識と経験が必要ではありますが、そん …
転職

看護師が絶対に辞めたくない職場は存在するか。理想の職場を見つけるために。

2020年4月10日 shodai
アクティブナース
看護師として働いている皆さん、今の職場はどうですか?? 嫌になって辞めたい方、まだまだ働き始めたばっかりでわからない方、大方満 …
転職

仕事を辞めたい看護師が理想の職場の見つけるために大切なこと。

2020年4月9日 shodai
アクティブナース
新人看護師もすでに看護師として数年経験がある方も、今の職場での働き方や仕事内容、人間関係にストレスを抱えてはいませんか?? 看 …
転職

インターンシップは侮れない!看護師インターンシップのメリットと注意点。

2020年4月5日 shodai
アクティブナース
看護大学生や看護専門学生、臨床看護師が就職や転職をする際に情報収集のツールとして利用するインターンシップ。 今回は、インターン …
転職

現役看護師が教える理想の職場探しのポイント

2020年4月3日 shodai
アクティブナース
一般的に就職や職場探しはものすごく大変なもので、職につけずに苦労している人もたくさんいます。 しかし看護師にとって就職は、他の社会人に比べて比較的にハードルは低いと言 …
転職

現役看護師が教える転職サイトの上手な活用方法と選び方

2020年3月6日 shodai
アクティブナース
看護師が転職を考えたり、転職活動をする際に欠かせない手段となっているのが、「インターネット」を利用することです。 現在ではスマ …
転職

看護師求人情報の見方。自分に合った最高の病院を見つけよう!part2

2020年2月8日 shodai
アクティブナース
前回に引き続き求人情報の見方について説明します。 しっかり情報を見極めて、継続して元気に働ける病院を探しましょう。  …
転職

看護師求人情報の見方。自分に合った最高の病院を見つけよう!part1

2020年1月30日 shodai
アクティブナース
看護師として働く上で病院選びは最も大切と言っても過言ではないかと思います。 出産や進学を理由に退職する方も多いですが、 …
next
心電図

【心電図検定】2級を1発合格した勉強方法と階級別の難易度を解説

2020年1月18日 shodai
アクティブナース
年に1回きりの試験なので、効率よく勉強し1発で合格を目指しましょう。 心電図検定とは 心電図検定とは …
心電図

心電図検定でどの等級を受験すればいいかわからないあなたへ。自分のレベルにあった等級を見つけ方を教えます。

2019年9月26日 shodai
アクティブナース
心電図検定を受けようと思って、各級の特徴も調べたけど 「自分が今どのレベルにいるかわからない」 と思っているあなた。  …
心電図

心電図検定の合格率は??不合格でも得られるものが大きい理由。

2019年9月26日 shodai
アクティブナース
この記事では 「心電図検定の合格率」と「不合格になってしまったらどうすればいいか」 についてまとめています。 心電 …
心電図

心電図検定にかかる費用を最小限に!余分な出費を抑えてコストカットしよう!

2019年9月26日 shodai
アクティブナース
心電図検定を受ける方に避けては通れないのが、「費用の問題」です。 問題というほどではありませんが、概算で1万円単位のお金がかか …
心電図

心電図検定にかかる費用は検定料だけじゃない??意外な落とし穴に引っかからないために。

2019年9月26日 shodai
アクティブナース
心電図検定を受けようか迷っている多くの方の中で、 「どれくらいの費用がかかるのだろう」 と思う方もいらっしゃると思います …
no image 心電図

心電図検定って受ける価値があるの??資格持ちの現役看護師が実際を教えます!

2019年9月26日 shodai
アクティブナース
皆さんは最近キャッチーになってきた心電図検定をご存知ですか?? おそらくこの記事を見てくださっている方は、少なくと心電図検定と …
心電図

心電図検定を合格するにはどれくれい勉強時間が必要??簡単セルフチェックを紹介!

2019年9月24日 shodai
アクティブナース
心電図検定を受けようか迷っている方や、申し込みをして勉強に意気込んでいる方がこの記事を読んで下さってると思います。 初めて心電 …
心電図

心電図検定4級1発合格を目指せ!心電図初心者が心電図検定に必要な参考書と使い方を教えます。

2019年9月24日 shodai
アクティブナース
2019年に心電図検定4級が初登場しましたね。 今まで心電図に自信がなくて、心電図の力をつけるべく4級にチャレンジした方も多い …
心電図

心電図検定を受験するために参考書がたくさん必要??絶対に必要な1冊はこれだ!

2019年9月24日 shodai
アクティブナース
心電図検定って受験しようと思ってから申し込みをするまでがまず一つステップですよね。 このステップに中々踏み出せない人は結構な数 …
心電図

心電図検定を受けると後輩指導ができるぐらい知識が身につくって本当?

2019年9月24日 shodai
アクティブナース
心電図に関する悩みは尽きないもので、以前後輩に 「自分も心電図に自信がないのに後輩に聞かれて本当に困った」 「後輩に教え …
next
プロフィール

看護師7年目になって1年目の暗黒時代を振り返ってみた。

2019年5月25日 shodai
アクティブナース
今回は自分の話で恐縮ですが、看護師として集中治療室で働いて7年目になった私が1年目の時に経験した辛かった話をお伝えしたいと思います。 …
プロフィール

プロフィール

2018年9月8日 shodai
アクティブナース
こんにちは! 当ブログへご訪問頂き本当にありがとうございます。 ここでは著者のプロフィールについてご紹介して行きます。 はちみつはどんな人物?  …
おすすめ記事
  • 現役看護師が教える転職サイトの上手な活用方法と選び方

  • 現役看護師が教える、転職サイトの賢い使い方とオススメのサイト7選。

  • 現役看護師が教える転職サイトを利用するメリット

最近の投稿
  • 老健の看護師を辞めたいと思ったら。老健から一般病棟へ転職することは可能?
  • 回復期やリハビリ期、慢性期病棟をやめたい【ステップアップするために知っておくべきこと】
  • 透析や精神科、訪問看護ナースをやめたい【専門分野からのステップアップするために知っておくべきこと】
  • 看護師として命のやりとりに疲れてしまった。辛い状況から抜け出すために考えるべきこと。
  • 人間関係に疲れて看護師を辞めたいあなたへ。現状を乗り越えるための意外な方法とは?
カテゴリー
  • やめたい
  • プロフィール
  • 医療知識
  • 心電図
  • 看護師
  • 自己啓発
  • 転職
  • 雑記
アーカイブ
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2025  アクティブナース